アクアフォームは無数の超微細気泡の中に多量の空気を含んでいるため、 他の断熱材に比べて優れた断熱性能を発揮します。
| 項目 | 断熱材品種 | 熱伝導率 W/mK |
|---|---|---|
| アクアフォーム | 建築物断熱用 吹付け硬質ウレタンフォーム A種3 | 0.033 |
| アクアフォームLITE | 建築物断熱用 吹付け硬質ウレタンフォーム A種3 | 0.036 |
| アクアフォームNEO | 建築物断熱用 吹付け硬質ウレタンフォーム A種1H | 0.021 |
| 押出法ポリスチレンフォーム保温板 | 1種 | 0.040 |
| 繊維系断熱材(グラスウール) | 16K | 0.045 |
| 24K | 0.038 | |
| 繊維系断熱材 (高性能グラスウール) | 16K | 0.038 |
柔軟性に富んだアクアフォームは連続気泡構造で、遮音性に優れています。
アクアフォームは、JISA9526 吹付硬質ウレタンフォームA種3に該当します。 その性能は次の通りです。
| 原液 | 粘度(20℃) | 80~1500 | m・pa・S |
|---|---|---|---|
| JISA9526 A種3 | 熱伝導率 | 0.040以下 | W/(m・k) |
| 燃焼性 | 燃焼時間が120秒以内かつ燃焼長さが60mm以下 | ||
| 密度(kg/㎥) | 7以上25未満 | ||
[撮影時間帯の平均外気温:30.1℃]
撮影日時:2010年8月20日 13:30~15:20
[撮影時間帯の平均外気温:2.8℃]
撮影日時:2011年1月21日 16:30~19:30
| アクアフォームの断熱仕様 | 従来の断熱仕様 | |
|---|---|---|
| 屋根 | アクアフォーム | ー |
| 天井 | ー | GW10K |
| 壁 | アクアフォーム | GW10K |
| 床 | ー | 押出法ポリスチレン1種 |
| 基礎 | アクアフォーム | ー |
| 窓 | アルミ・プラスチック複合サッシ+Low-Eガラス | 金属製サッシ+普通複層ガラス |