日本アクア採用サイト
建設業界2024年問題にいち早く対応し、工務職も含め完全週休2日制を導入、 手厚い福利厚生制度で働く社員の生活をしっかりサポートします。
社員紹介制度
もっと見る
家賃補助制度
住宅購入キャンペーン
子育て支援制度
資格手当制度
自家用車購入支援制度
企業型確定供出年金
従業員持株会
決起大会
友人や知人、元職場の同僚を紹介して入社すると、一定期間経過後に紹介者に紹介料を支給する制度です。
働く人の声
A・Mさん 工務職
友達や知人を紹介することで、一緒に働けるのが嬉しいです! 紹介した方も、された方もどちらも大満足です。
会社が家賃の一部を負担します。自己負担が月1万円で都内に住むことができます。 ※一定の条件(社歴、年齢、役職等による)を満たした場合
K・Yさん 事務職
家賃補助のおかげで、理想の住まいに住むことができています。安心して仕事に集中できる環境が整いました。
自宅の新築やリフォームをする社員に対し、お祝い金または補助金を支給します。 ※一定の条件を満たした場合
S・Uさん 営業職
念願のマイホームを手に入れる後押しをしてもらい、家族みんなで快適に暮らしています。
小学校卒業までのお子様を育てている社員に、1人あたり月2万円を支給します。
D・Kさん 営業職
子育てと仕事の両立をサポートしてくれる制度が整っているので、安心して育児ができます。
当社指定の資格を取得すると、月に数千円から10万円の手当が支給されます(資格により異なります)。
N・Yさん 営業職
資格取得へのモチベーションが高まりました。学んだ知識を活かして、さらにキャリアアップを目指しています。
自家用車を購入する社員に対し、お祝い金を支給します。※一定の条件を満たした場合
K・Mさん 事務職
新しい車を手に入れる際にサポートしてもらえて、本当に助かりました。快適になり、仕事にも張り合いが出ます。
企業が従業員のために設立する年金制度で、企業が掛金を拠出します。 将来に備えた資産形成をサポートします。
R・Sさん
退職金制度として将来に向けた資産形成をしっかりと行えるため、安心して働くことができます。
従業員持株会は、従業員が日本アクアの株式を購入・保有する制度です。定期的に給与から積立て、会社の成長とともに資産形成を図ります。会社からの奨励金10%があり、社員のモチベーション向上と企業価値の向上を目指します。
A・Hさん 営業職
会社の成長を直接感じられるのが嬉しいです。自分の働きが株価にも影響すると思うと、より一層頑張ろうという気持ちになります。
年に一度、全社員が参加する決起大会を開催します。過去にはディズニーランドやユニバーサルスタジオジャパンで行われ、会社の方針発表や表彰式、懇親会も行われます。
K・Eさん 工務職
全社員が一堂に会する決起大会は、モチベーションを高める良い機会です。優秀社員賞として表彰されるため、毎日の仕事の励みになっています。